15kgダイエットに成功した社長のブログ
トップ管理人について10キロ痩せたい方へ

杏仁豆腐のカロリーは低いがダイエットできない理由

杏仁豆腐のカロリー

日本の杏仁豆腐は、杏仁という材料を使ってゼリー状の豆腐の入ったフルーツポンチのようなデザートになっています。

杏仁豆腐のカロリーは1人前181kcalと低カロリーです。

身体に良いデザート感覚で食べられる健康食のようなイメージが、杏仁豆腐にあります……が、実際はデザートのように甘くありません。

ダイエットに向いた食べ方と、痩せた後の食べ方、杏仁豆腐の糖質と食べ過ぎ、ガストの杏仁豆腐についてご紹介します。

 

杏仁豆腐よりも濃厚なデザートを選んでやせた私の結論とは

私は、あえてごま団子やカスタード入りの今川焼き、生チョコなどの高カロリー食品をチョイスし、他の食事を無理なく節制する方法で、15kgのダイエットに成功しました。

杏仁豆腐のようなデザートでダイエットは満足面で難しいです。

 

杏仁豆腐が太る理由

杏仁豆腐は腹持ちが悪い上に量を食べることができ、ご飯と同等のカロリーと糖質があるからです。

しかも、ご飯より食がススムとしたら太るのは当たり前ですよね。

甘い杏仁豆腐は後味から何杯も食べられ、気づいたら体重計に恐怖するぐらい太ってもおかしくありません。

 

杏仁豆腐で肥満生活

私が太っていた頃は、どうしても甘いものが食べたい時に杏仁豆腐ならば太らないと考え食べ続けました。

しかし杏仁豆腐、1杯では満足できずに、違うものを間食する始末……

デザートばかり食べていて太らない訳がありません。体重計を見るのが億劫になりました。

 

杏仁豆腐を止めてスリム生活

私が高カロリー食品を選んでも他の食事や間食を軽くする方法を身に付けてから、杏仁豆腐を食べる機会を減らしました。

杏仁豆腐の代わりに脂質の多い生クリームたっぷりのケーキを食べたりして腹持ちをよくしました。

その方が満腹度が高まり食べる量が減るからです。

 

杏仁豆腐VS普通の豆腐の糖質

杏仁豆腐に含まれる糖質は、1人前約39.3gで、普通の豆腐が3.6gです。

約10倍差があり、とても高い糖質が、おすすめできない理由になります。

 

杏仁豆腐の食べ過ぎ

杏仁豆腐は糖質が高いので、食べ過ぎたら糖尿病のリスクが高まります。

 

ガストの杏仁豆腐

缶詰めのフルーツが入っていないオーソドックスな杏仁豆腐です。

とろり食感の杏仁は、脂っこいものを食べた後の口直しに最適な一品、ランチなら159円(税抜)で食べられます。

 

総括・杏仁豆腐は糖質が高く腹持ちも悪いので、ダイエット中には避けたいデザート

杏仁豆腐は腹持ちが悪く糖質が高いのでダイエットに向きません。

私が成功した高カロリーダイエットは、自分の好きなものを食べながらでもやせる方法を身に付けるのがポイントです。

我慢ばかりのダイエットでいっときやせても、食生活を戻してすぐリバウンドしては、時間がもったいないと思いませんか?

高カロリーダイエットが、あなたの一生最後のダイエットになるよう、私の経験談をぜひお役立てください。