焼きそばのカロリー
焼きそばのカロリーは、屋台のもの一人前570kcal前後と高カロリーな割に物足りなさがあり太りやすい食べ物です。
しかし、具材に工夫をすればダイエット中でも食べられて痩せるメニューに変化します。
今回は焼きそばがダイエットに良い理由とやせる食べ方、市販のカップ焼きそばなどの種類や焼きそばの作り方についてご紹介します。
焼きそばは少しの工夫でやせる食品に変わる
焼きそばは一人前で物足りなかったら、肉を増やしましょう。
肉も豚バラ肉や豚小間肉など、脂肪が多いものの方が腹持ちが上がるのでお勧めです。
お肉などの脂質で腹持ちがよくなると間食がいらなくなる、あるいは次の食事が少なくなるため、1日の摂取カロリーから見ると太りにくくなります。
一般的にはダイエットには焼きそばを肉なしで食べる方が、低カロリーで痩せられると思われがちですが、腹持ちがポイントとなりますので肉は入れた方が良いのです。
塩焼きそばとソース焼きそば、ダイエットに良いのは?
塩焼きそばは塩や中華だしの素などで味付けされた焼きそばでソース焼きそばはウスターソースやオタフクソースで味付けされたものです。
塩のカロリーは550kcal前後でソースよりも低カロリーになっています。
セブンイレブンなどコンビニでは、それぞれの焼きそばが置いてあることがあり、カロリーもしっかりと表記されていますので見てみて下さい。
ソースは香辛料が食欲を増進してしまう可能性があるので塩で肉多めがダイエットに最適です。
市販の焼きそばのカロリーは?
日清の即席袋焼きそばは1食分で490kcal、冷凍物で304kcal、カップ焼きそばUFOは560kcalです。
同じ焼きそばメーカーでもカロリーを見るとUFOは高いですね。
マルちゃんの焼きそば1袋あたりは281kcal、やきそば弁当は581kcal、昔ながらのソース焼きそばは564kcal、焼そばバゴォーン(バゴーン)は559kcalと同じくらいのカロリーとなっています。
インスタント焼きそばのカロリーはしっかりとしていますね。
即席麺は肉が少なく、糖質(麺)が多いので食べる場合はあえてマヨネーズを多く足した方が腹持ちが上がります。
焼きそばは野菜たっぷりの方が低カロリーでもボリュームがあって良さそうかもしれませんが、腹持ちを重視してみてください。
ご当地焼きそば
富士宮焼きそばは富士宮やきそば専用の麺を使用し油かす(肉かす)を使い、仕上げに削り粉を振りかけたもの。
カロリーは東洋水産のカップ焼きそばで721kcalと高カロリーですが、脂質が多くダイエット向きです。
なみえ焼きそばは極太の麺、もやしと豚肉を使用し、濃厚なソースで味付けされていて比較的高カロリーです。
通な食べ方として一味唐辛子をふりかける方法もあるそうですが、食欲が増してしまうので我慢しましょう。
他にも横手焼きそばや日田焼きそば、蒜山(ひるぜん)焼きそばなど様々なご当地焼きそばがあります。
また中華街の梅蘭焼きそばは具が下にあり、こんがり焼いた麺が上に乗っているインパクトが大きい焼きそばです。
かた焼きそばも肉が使われているものの方がダイエット的にはおすすめできます。
焼きそばのレシピ
ダイエットにお勧めのアレンジ焼きそばの材料は焼きそばの麺1袋、豚肉100g、卵1~2個、オタフクソース・水・油適量です。
作り方はフライパンに油を引き、豚肉を炒めて麺をほぐし入れて水で蒸し焼きにします。
弱火で全体に焼き目をつけ、ひっくり返して両面を焼いたらまな板などに一度取り出します。
卵を溶き、フライパンに入れ全体に火が通ったら麺の上に乗せて切り分け、お好みでソースをかければ出来上がり。
卵と豚肉を使った腹持ち満点の焼きそばで、いつもの焼きそばに飽きたらチャレンジしてみてはいかがでしょう。
結論・焼きそばは具材を工夫すればダイエット中に便利なメニュー
焼きそばは一人前では腹持ちが悪く高カロリーですが、具材さえ工夫すればダイエットにお勧めです。
食べるときは意識して豚バラ肉や豚小間肉などの脂肪の多い部位を使うようにしましょう。
食べ合わせダイエットでも焼きそばは具材次第で食べられるようになるのです。
クックパッドにアレンジ焼きそばがたくさん載っているので参考にしてみてはいかがでしょうか。
自宅で焼きそばを作る場合は、蒸し麺に脂肪多めの肉を加えるとカロリーとともに腹持ちが高まっておすすめです。